回復がいくら大事といってもなかなかそこに時間や労力を割けない。
こんなパターンもあります。
たんぱく質一つとっても量を増やすとすればそれだけで肉や魚の調理の手間が増えます。
これがめんどくさくてたんぱく質が取れなくなり、必要量が取れなければ本末転倒になってしまいます。
なのでそれをカバーする為に手助けしてくれるのがサプリメントになります。
ネットや広告では営利目的の為か
いや、それはいらないだろ…
なんて成分が平気で入って金額が高くなっているサプリメントが多々あります。
サプリメントは個人的には色々入っているオールインタイプよりも
一つのタブレットで一つの栄養素を取れるものをおススメします。
(例外は有り)
何故なら必要な栄養量というのは個人差が必ずある為
それを理解していないと過剰摂取になる可能性があるからです。
とり過ぎて体外にただ排出される栄養素なら良いですが、
体内に留まってしまうものもあります。
なので必要量を調整できる個別向けが良いというわけです。
ダイエット時におススメしたいサプリメント
脂肪燃焼効果があります。
ブラックコーヒーでも代用が可能です。
共役リノール酸
不飽和脂肪酸の一種
1日辺り1000mg~2000mgを目安に摂取。
過剰摂取はお腹が緩む可能性があるのでしない事。
人の筋肉細胞の中にあり脂肪の燃焼に必要な代謝物質です。
1日辺り200mgをベースに。
体型を作る時におススメしたいサプリメント
たんぱく質
筋肉合成や髪や肌といった細胞の為に必要。
1日かけて体重×2~3(g)グラムを目安に摂る
必須アミノ酸9種の呼び名
トレーニング中に飲んであげる体内のアミノ酸濃度が満たされる。
エネルギーを再合成してくれる。
あともう一回といった力を出し切りたいときに
役立ってくれる。
注意点としては毎日お水を多く摂る事。
摂らないと夜足がつります。
普段から摂り続けた方が良いサプリメント
不足しがちなビタミンを補うために必須。
野菜から必要量を摂るのはほぼ無理なので、
朝一に摂る事をオススメします。
まとめ
・サプリメントはオールインワンタイプと一つだけの栄養しか入っていないタイプがある
・必要量、必要栄養素は個別に違う為把握した上で利用する事
・サプリメントは補助。メインとしては使わない事。
コメント