[トレーナー直伝]糖質制限のデメリットとメリット?本当に効果あるの?正しいやり方は?

通常記事
この記事は約7分で読めます。

 

どうもパーソナルライセンストレーナーtomoです。

 

今日のテーマはダイエットで流行っている糖質制限について

 

↓こんな人にオススメ↓

 

・糖質制限をやろうか考えている、やり方を知りたい

 

・メリット、デメリットを知りたい

 

・流行っている理由を知りたい

 

ではこれが本当に効果的なのか

トレーナー目線でひも解いていこうと思います。

 

[結論]糖質制限は痩せる為に効果的だが、正しいやり方でやらないとダメ

 

結論から先に言うと糖質制限は痩せます。

 

これは私自身も糖質制限が流行る大分前に行い-10kgは達成しています。

 

但し、やり方にポイントがあり、

そこを守って行わないと全てが水の泡になるといったダイエットでもあります。

 

その時の経験も踏まえて詳細をお伝えします。

 

糖質を抑える事が成功の鍵

 

糖質制限を行う上で最も大事なのが

 

「糖質を摂らない」

という事になります。

 

糖質とはそもそも何?

 


糖質とは食べ物の栄養素の一つです。

 

糖質は炭水化物の一部で
炭水化物=糖質+食物繊維で出来ています。

 


毎日食べてるお米やパスタ、パンといった

炭水化物を抑える事とほぼ同じだと思ってもらえばokです。

 

糖質を抑える理由とは?

糖質を抑える食事を行う事で体内ではケトン体という物質が出ます。

これが痩せる元。

 

このケトン体が脂肪をエネルギーとして使ってくれる為、

結果的に痩せるという仕組みなっています。

 

 

>ケトン体について詳しく知りたい方はこちら<

※細かい説明になりますのでめんどくさい場合はスルーで大丈夫です。

 

要はこの物質を出す為に必要なのが糖質を摂らないという行為なんです。

 

どの程度抑える?

 

段階はありますが、1日20g~50gくらいの糖質量だと効果的です。

これを行うだけで痩せていきます。

 

ちなみにこの数字量の糖質だと

 

ごはん

パン

パスタ

糖質の入っている調味料(ソースや醤油など)

 

つまり炭水化物はほぼ食べれないと思ってください

 

 

ケトン体を出す為には一切の炭水化物を摂らないつもりで

やらないと効果は減ってしまうのです。

 

多くの人がやり方を間違える理由とは?

 

糖質制限したのに痩せない・・・

という相談もよく受けますが、大半の原因が

 

・糖質だと思ってなかったけど糖質が入っていた

→食材の栄養素のチェック漏れ

 

・糖質を抑えていると思っていたのに予想以上に摂っていた

→糖質量の計算間違い

 

・調味料に含まれている糖質量を計算出来ていなかった

→調味料くらいならという気持ちが×

 

等があります。

 

 

出来ているつもりだったけど出来ていなかったというパターンが

殆どですね。

 

糖質制限の現実的なメリット、デメリット

 

綺麗な身体を作る上で考える

糖質制限の現実的なメリット、デメリットを説明します。

 

糖質制限のメリット

 


痩せやすい

→しっかりとルールを守れば必ず痩せます。

 


空腹感がない

→専門用語でいうと血糖値が上がらない為、空腹感というのが沸きにくいです。

 

ある程度食べれる食材が決まるのでそれさえ食べてればいいので楽

→決まった食材だけ食べて痩せたいという方はオススメ

 

糖質制限のデメリット

 


管理がめんどくさい

→食材の栄養価を覚えないといけないので慣れるまでめんどくさい。

 


金がかかる

→糖質以外の食べ物で食事を済ませようとすると食費が確実に増えます。

 

人付き合いで外に食べに行くときめんどう

→人付き合いで外に食べに行くときに食べれるものが基本焼き肉かステーキになります。

 

糖質制限が流行っている理由とは?

 

 

糖質制限に限らずですが、ダイエットは流行り廃りがあります。

 

そんな中でも糖質制限が流行るのは

 

・効果がめちゃくちゃ出るから

・これだけ摂らなければ痩せれるというある意味ゲーム的で簡単だから

 

こんな所の理由があります。

 

糖質制限は危ないという人が言う理由とは?

 

 

糖質制限は賛成派と反対派が結構分かれますが、

私は上手くいくなら臨機応変に使えば良いと思っています。

 

あんまり良くないよーって言われる方の意見はどんなものか

見ていきましょう。

 

倒れたり目まいがして危ない

 

糖質のカットを中途半端に行ってしまうとケトン体が出ず

痩せないどころか低血糖という状態になってしまいます。

 

この状態になるとめまいやふらつき、思考の鈍り等が起きます。

 

 

正しくやれば低血糖は起きないのですが、

食べ物に糖質が入っているか判断出来ない初期の頃にあったりします。

 

普段の生活と違う事をして痩せても意味がないじゃん!

 

これも普段と違う食事で痩せたらまた元に戻るじゃん

と言うツッコミなのですが、

 

「当たり前です。」

 

食べる物を元に戻したらそりゃ元の体型になるに決まっています。

 

ただだからといって太っている事でいて良いわけじゃないですよね?

 

 

元の食事に戻してもコントロールできる事の方が絶対大事なわけです。

 

そう考えたら一時的だとしてもちゃんと正しい手順を

覚えて実行できるという状態の方がよっぽど大切な事なのです。

 

実は人によって痩せやすい方法をチェックする遺伝子キットがある

 

実はダイエットはDNA細胞によって痩せやすいダイエットパターンがあるのです。

 

それを測定できるキットがあるのですが、

それがこちら↓

 

 

GeneLife DIET 肥満遺伝子検査キット(Web版)

 

リンゴ型や洋ナシ型といったパターンが人それぞれあるのですが、

それを参考にオススメのダイエット方法を紹介してくれます。

 

糖質制限も体質によっては合う人と合わない人に分かれる為、

本格的なダイエットをしたい方は

 

自分の体質を知っておくことはオススメです。

 

※DNA検査なので一度知っておけば一生使えますんでコスパは良いと思います。

 

糖質制限は確実に痩せるが、やり方を間違えると太る為事前の準備が必要

 

糖質制限についてまとめると

 

  • 糖質制限は痩せる
  • 痩せれない人はやり方(大体食材選び)を間違えている
  • 人によっては体質もあるので痩せる度合いは違う

 


糖質制限に関してダイエットを行うなら食材選びは必須です。


もし自分でやるのがめんどくさいならこちらがオススメ↓

 

 

[アルティメットダイエットマスタープログラム]はこちら

 

ページ先はゴリゴリの筋トレみたいなページですが、

中身は糖質制限のやり方を解説しており

 

非常に分かりやすいです。

 

 

食べて良い食材も一覧があるのでそれに従って

食べ物を選べば勝手に痩せていきます。

 

 

当サイト限定特典として上記リンクから購入頂いた方は

パーソナルラインセンストレーナーの私が作った

 

減量マニュアルも特別にお付けいたします。

(薬40ページ3000円相当)

 

Step 13 へ続く

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました